LINE@(ラインアット)には様々な機能がありますが、今回はタイムラインをピックアップして紹介します。タイムラインとは、投稿した内容がLINE@(ラインアット)アカウントのホームや友達登録をしてくれているお客様のタイムラインに表示される機能です。不特定多数の方にも情報を発信できるため、キャンペーン情報やクーポンなどを配信することで、集客につなげることができます。しかし、いくら投稿しても無視されては意味がありません。ここでは、どうすれば投稿を見てもらえるのかを紹介しています。ぜひ続きをご覧ください。
LINE@でタイムラインに投稿する方法
はじめにLINE@でタイムラインに投稿する方法を説明します。投稿はPCとアプリからできます。投稿には、それぞれ注意点があるので事前に確認するようにしましょう。
PCからタイムラインを投稿する方法
①左メニュー → 「ホーム投稿」
②投稿する日時を指定するか、「今すぐ投稿」を選択
③投稿の形式を選択
【テキスト】 テキストを10,000文字まで入力できます
140文字程度で「もっと見る」と省略されるので、その前に伝えたいことやURLを記載する必要があります。
【スタンプ】 スタンプを投稿できます
【画像】 :画像を投稿できます
上限10MBで最大9枚まで投稿可能です。複数枚投稿する場合は、サムネイルのパターンを選択することができます。どの画像を目立たせるかなど確認して投稿可能です。
【動画】 動画を投稿できます
上限500MBで5分以下の動画であれば投稿できます。動画投稿をする場合は、できるだけ容量を軽くすることをお薦めします。動画表示に時間がかかり、結局を見られなければ投稿しても意味がありません。
【クーポン】 クーポンを投稿できます
【抽選ページ】 抽選ページを投稿できます
【PRページ】 PRページを投稿できます
【リサーチページ】 リサーチページを投稿できます
【URL】 URLを投稿できます
【場所】 位置情報を投稿できます
④「プレビュー」配信時の表示を確認
⑤「下書き保存」作成した投稿を保存
⑥「投稿する」投稿が完了
日時指定をしている場合は、指定した日時に投稿されます
アプリからタイムラインを投稿する方法
①「ホーム」を押す
②「投稿する」を選択する
③テキストを入力→投稿の形式を選択
a :スタンプを投稿できます
b :画像を投稿できます
c :動画を投稿できます
d :URLを投稿できます
e :位置情報を投稿できます
④「完了」投稿が完了
タイムラインへの投稿回数の制限について
タイムラインへの投稿は、料金プランにより回数が制限されています。フリープランでは月に4回までなので、それ以上投稿する場合は有料プランへ変更する必要があります。
出典:LINE@公式サイト
見られる投稿 vs 無視される投稿
ここからは、実際にタイムラインに投稿する時、どんな投稿が良いのかをお伝えします。いくらタイムラインへ投稿しても、見てもらえなければ意味がありませんよね?では、見られる投稿とはどんなないようなのか具体的にお話します。
見られる投稿
大切なのは、お客様が望んでいるものをリサーチし「いいね」をたくさんもうことです。お客様が望んでいるものを参加型で回答してもらうことで、気軽に反応させる仕組みを作ることができます。例えば、どんなクーポンや特典が欲しいかを企業側ではなくお客様に意見を募る投稿ができます。
また、「いいね」を多くもらうことで拡散される効果があります。拡散させるとはどういうことか?例えば、あなたが投稿した内容にBさんが「いいね」をしてくれたとします。すると、Bさんの友達のタイムラインに「この投稿を気に入ってます。」と表示されるのです。
つまり、Bさんの知り合いにまで拡散されるということです。この仕組みを利用して、「「いいね」してくれた方には○○プレゼント」とすればより拡散させることも可能です。
このようにお客様を巻き込み、相手が「いいね」したくなるような投稿をすることが、見られる投稿をするためのポイントとなります。
無視される投稿
では、逆にいくらタイムラインに投稿しても無視される内容について説明します。基本的には、見られる投稿と逆の内容が無視される投稿といえます。
■売込みばかりの投稿
あなたは、セールやバーゲンなど売込みばかりのメールを受け取ったことありませんか。はじめは良くても、売込みばかりメールを迷惑メールと認識し、それ以降メールを開かなくなったという経験はないでしょうか?タイムラインの投稿もこれと同じです。一方的な売込みではなく、コミュニケーションの場として活用しましょう。
■内容がつまらない・ありきたり
これはどの媒体でも言えることです。内容がつまらなかったり、ありきたりであればあるほど投稿は無視されます。もう少しわかりやすく言うと、話題性のある内容は人の目に留まりやすく、口コミや拡散されます。例えば、芸能人のスキャンダル等がそれにあたります。投稿を見た人が、「今すぐ友達や家族へ教えてあげないと!」と思えば、多くの人へ拡散されます。
タイムラインの投稿を編集・削除する方法
タイムラインに間違えて投稿してしまうこともあります。でも、安心してください。投稿した後からでも編集・削除することは可能です。投稿する時と同様、編集・削除もPCとアプリからできます。
PCからタイムラインの投稿を削除・編集する方法
①左メニュー → 「ホーム」
②投稿済みの中から該当する投稿の右下にある「>」を押す
③「編集する」で投稿済みのテキストを修正
④「削除」で投稿済みの内容を削除
アプリからタイムラインの投稿を削除・編集する方法
①ホーム画面で編集・修正したい画面を選択
②メニューボタンを押す
③投稿を修正するか削除するかを選択
まとめ
いかがだったでしょうか。LINE@でタイムラインを投稿する方法をご説明しました。今回もっとも重要なのは、どうすれば「投稿した内容を見られるか」です。見られる投稿を作成するためには、「ユーザーが求めている情報をしっかりと調べて投稿する」を意識するとよいでしょう。一度ユーザーが求めている投稿ができれば、次回以降ユーザーがあなたの投稿を見てくれる可能性は一度目よりも高くなります。そして、「求めている情報を投稿する」これを繰り返せば、あなたの投稿はユーザーにとって必要不可欠なものになります。ぜひ、意識して取り組んでみてください。